今回はそんな方に向けての記事です。

Tシャツとハーフパンツです。
写真付きで70のサイズ感を詳しくレポートしていきます。
この記事を読めば、H&Mのサイズ感をしっかり理解できるような構成にしてあります。
以下の流れで進めます。最後までお楽しみください♪
・【結論】H&Mのベビー服のサイズ感
・写真付きでサイズ感を解説
・この記事を読んでもサイズが分からなかった時の対処法
【結論】H&Mのベビー服70のサイズ感
今すぐにサイズ感を知りたい方のために、まず至った結論から言ってしまいます。
日本のサイズ70がちょうどよいお子さんは、
・H&Mのベビー服、70サイズはぴったり。
・余裕が欲しいなら75cmを買った方がよい。
というのが、私の意見です。
一度買って試着させるのも手です。
この根拠を写真を使って次は紹介します。
【写真で解説】70のサイズ感
試着画像の前に息子の身長、体重をご紹介します。
・月齢 7ヵ月
・身長 66cm
・体重 7.1kg
・胸囲 42.0cm
・平均比較 小さめ
成長曲線内ではありますが、小さめです。
そんな息子がH&Mが70を着たサイズ感を写真付きで紹介します。
Tシャツ サイズ70


見ての通り全体的にゆとりが見られます。
丈は長め。
ズボンが隠れてしまっています。
息子には少し大きめのようです。
といっても、体の動きに不自由はありません。
体重が1kg~2kg増えても着れそうです。

同じくH&Mのサイズ70のケロッピのTシャツも買いました。
胸囲がボーダーの方が広いです。
ただ、これくらいの差異なら問題なく着れます。
H&Mのベビー服は一律のサイズではなさそうですね。
ハーフパンツ サイズ70

まだ立てないのでお座りだけの画像になります。
丈はちょうどよい長さ。
ずり落ちるほどではありませんが、ウエスト周りに余裕があります。
サイズ感が分からなかったら返品するのもあり。
いかがでしたか?
70のサイズ感はお分かりになりましたか?
という方は返品するのも1つの手です。
もちろん、サイズ違いもOK。
赤ちゃんは試着が難しいので、このサービスはうれしいですよね。
返品については別記事で詳しく書きたいと思います。
記事が完成したらご紹介しますので、お待ちください♪